Language : EN / JP

Language : EN / JP

Multi-physics based system
design for future ICT networks

私たちの研究プロジェクト「マルチフィジックスICTシステムデザイン」は、電子工学、通信工学に加えて、機械工学や気象学などの幅広い分野の知識を統合し、次世代情報通信ネットワークを支える様々な伝送メディアの能力の飛躍的な向上とシステム設計原理の確立を目指しています。

本プロジェクトは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)の支援を受けて実施いたします。

研究内容

3つの研究テーマ:
① テラヘルツ通信の要素技術開発
② テラヘルツ波アンテナのマルチフィジックス解析
③ 過酷環境で利用可能な光ファイバ通信(車載・産業応用)

ASPIRE(アスパイア)とは

先端国際共同研究推進事業(ASPIRE:Adopting Sustainable Partnerships for Innovative Research Ecosystem)は、日本の科学技術力を高めるため、国際共同研究を通じて先進国のトップ研究者と連携し、国際的な頭脳循環を促進します。
また、最先端の研究ネットワークを構築し、次世代のトップ研究者を育成する仕組みを構築します。

News&Activities

Contact

お問合せはこちら